COMPANY
Mold Products
使用される環境によって材料を選定いたします(ゴムか樹脂か。または耐熱性、耐摩耗性、耐薬品性、対候性、耐オゾン性など)。
天然ゴム | 主にパラゴムノキの樹液からできる。耐摩耗性や強度にすぐれるが耐油性や対候性などは合成ゴムに劣る。 |
CR | CRは耐候性・耐薬品性・耐熱性・耐性などの数値が平均的に高く、バランスにすぐれる。 |
EPDM | 対候性、耐オゾン性にすぐれる。自動車や水道用パッキンなどに使用される。 |
NBR | 耐油性に優れる。工業用品に多く使用される。 |
ウレタン | 耐摩耗性にすぐれる。ローラーや車輪部に使われる。 |
シリコン | 耐熱性や耐薬品性などに優れる。食品や医療関係にも使われる。 |
フッ素 | 耐熱性、耐油性、耐薬品性など多くの点で他の合成ゴムを上回る。高価。 |
樹脂材料 | ポリエチレンやなどの汎用プラスチック、ポリカーボネイトなどのエンジニアリングプラスチック、またはリサイクル材料まで多様な材料がある。 |
Q | 製品価格を教えてください。 |
A | 材料、数量、形状、などによって異なります。 |